家づくりを考え始めたときに、「何から始めたらいいのかわからない」という人も多いですよね。

人生で最も大きな買い物であり、重要なターニングポイントとなる家づくり。心から満足する家を手に入れるためには、何から始めて、何に気を付けたらいいのか? 家づくりの大まかな流れと、失敗しないためのポイントをまとめました.

家づくりの大まかな流れは?

まず、家づくりの大まかな流れは以下のようになります。

  • ①情報収集・家族での打ち合わせ・資金計画
  • ②土地探し・ハウスメーカー比較検討~見積もり・プランニング
  • ③住宅ローン仮審査~土地・ハウスメーカー最終決定
  • ④土地、建物の契約~間取りや設備など着工に向けての打ち合わせ
  • ⑤住宅ローン本審査~着工準備
  • ⑥建築確認申請・受理~地鎮祭~着工
  • ⑦工事完了・引き渡し~入居

 

何にどれくらいの期間を要するかは、建てる人のタイプや状況、ハウスメーカーによっても変わってきます。

慎重に決めるタイプの人なら比較検討や打ち合わせに時間がかかるでしょうし、ハウスメーカーによってはすぐに着工できない場合もあります。土地から購入する場合、そこでも時間がかかる可能性があります。

スケジュールとしては、情報収集を始めてから実際に入居するまで、少なくとも1年はかかると考えておきましょう。入居したいタイミングがあるなら、そこから逆算して家づくりを計画する必要があります。

 

下準備が大事!失敗しないための3ステップ

家を建てたい気持ちが高まると、早速見学に行ってみるという人も多いですよね。ここで大事なポイントは、いきなり見学に行かないこと! まずは家族で話し合い、家を建てる目的や希望の条件を整理しておくことが大切です。

ステップ1)「目的」を明確にする

ファーストステップとして、以下の項目を参考に書き出し、家族で話し合ってみましょう。

■なぜ家を建てようと思ったか?
(例)子どもが小学校に上がるので机なども必要になり手狭になってきた

■いつまでに建てたい?
(例)上の子が2年生になる前に引っ越したい(○年○月)

■(土地から購入の場合)どこに住みたい?
(例)小学校の校区内(徒歩○分以内のエリアにあれば理想!)

■暮らす人は?(現在→将来)
(例)自分・妻・長女・長男/将来は親と同居の可能性あり

どんなデザインにしたい?
(例)カフェのようにおしゃれな家

■家を建てたらどんなことがしたい?どんなふうに暮らしたい?
(例)リビングでゆっくり過ごしたい、庭でバーベキューがしたい

■こだわりたいところは?
(例)メンテナンスができるだけいらない家にしたい

この時点では予算を考えずに、自由に理想を書き出してOK。そのメモを元に、情報収集したり、実際に見学したりしながら、「譲れない条件」を絞り込むと良いでしょう。

2)予算を考える

目的とイメージがある程度具体的になったら、次に「予算」を考えてみましょう。

家づくりに必要な予算はざっくり、土地+建物+諸費用になります。(諸費用=登記費用、建築確認申請費用、住宅ローンの保証料など)。家具・家電を新調するなら+100万~くらいの予算もみておかなければなりません。

住宅ローンを組む場合、借りられる上限は年収によって異なりますが、年収の7倍くらいまでが目安。毎月の支払額は、住宅ローンのシミュレーションを使って算出することができます。

ただし、ここでの予算はあくまで「仮」。できればファイナンシャルプランナーなどのプロに相談しながら、ライフプランとともに適切な資金計画を立てることをおすすめします。「予算が厳しいかも」という人も、プロに相談して家計の見直しをすることで、家づくりに回せる予算が増やせる場合もあります。

3)見学&土地探し

理想のイメージと大まかな予算がつかめたら、いよいよ見学へ! 数あるハウスメーカーの中から「どこを見ていいかわからない」という人はまず、「総合住宅展示場」へ足を運んでみるのも手です。

土地から購入する人は、同時進行で土地探しも必要になります。自分たちで情報収集して探す方法もありますが、ハウスメーカー経由で探してもらうと、ネットに出ていない土地を紹介してもらえることもあります。

 

家づくり成功のために最も大事なこととは?

「3回建てないと理想の家はできない」という格言があるほど、限られた予算で本当に満足する家を手に入れるのは難しいもの。しかし、ネットやSNSからたくさんの情報が入るようになった今、ひと昔前に比べてずいぶんと理想に近づけやすくなりました。

情報収集していろんなメーカーを見て回ると、「何がいいのかわからなくなった」ということも起こりがち。たくさんの情報が入ってくるからこそ、情報にとらわれ過ぎないようにすることが大切です。

家族のカタチも、ライフスタイルも、人ぞれぞれ。誰のため・何のための家づくりなのかという「目的」を見失わないことが、家づくり成功のための最大のポイントといえます。また、実際に家が建つまでには決めること・やることがたくさんあり、大変なのも事実。だからこそ、建つまでの〝プロセスごと楽しむ〟つもりで、家づくりをスタートしましょう!

 

TKU八代展示場では、初めての方でも安心してご見学いただけるよう、お一人お一人に寄り添って対応しています。ぜひお気軽に、見学へお越しください!

見学予約はこちら